秋月デンタルのむし歯治療
- 何もしていないのに時々歯が痛む
- 歯が欠けている
- 食べ物がいつも同じ場所に挟まる
- 歯の表面が黒ずんでいる
- 舌で触ると引っかかる
- 冷たいものや甘いものがしみる
出来るだけ削らない、痛みに配慮した安全な治療
当院では、出来るだけ神経を残す治療を心がけ、なるべく痛くない治療を心がけています。
特に麻酔をする際は、より治療の痛みが軽減出来る様な箇所や方法で麻酔を施しております。また麻酔針も細く、安全な麻酔薬を使用しております。
表面麻酔剤
注射針で麻酔をする前に、クリームタイプの麻酔を塗布することによって、針のチクっとする痛みを軽減します。
無添加の麻酔薬
防腐剤不使用の麻酔薬を取り入れているため、アレルギーの心配がある方、ご高齢の方でも安心です。
極細の針
麻酔時の針を極細の針にすることによって、痛みを最小限に抑えています。
麻酔が怖い、麻酔の針を刺す時の
「チクッ」とする痛みが苦手な方へ
当院では、麻酔の痛みを抑えるために
さまざまな工夫を行っています。
他の歯を傷つけないために
むし歯になった歯の治療中に隣の歯も削られてしまう事もあり、そこからむし歯になってしまう可能性があります。
当院では他の歯を傷つけてしまわないように、治療する歯の場所によっては、隣の歯との間に薄い鉄板を挟んで治療を行っており、健康な歯のむし歯を起こすリスクの軽減に努めています。
再発を防ぐために
ラバーダムを使用した治療も行っております。
むし歯治療後、被せ物や詰め物をする場合、唾液などの水分があると、接着力が下がり、その隙間から菌が入ってしまうことがあり、むし歯の再発リスクが高くなってしまいます。その再発リスクを下げるために、ラバーダムを使用して治療をおこなっています。
むし歯の原因について
食生活
磨き方や磨き残しでむし歯が発生しやすい環境になりますが、特にむし歯の原因となるのは、普段私たちが口にしている「食べ物、飲み物」です。
お菓子やジュースなど糖分が含まれる食べ物はむし歯菌が繁殖する原因となり、進行も早くなります。それらを長い時間口の中に留めている状態か、時間をかけて食べている状況だとよりむし歯が滞在しやすい環境を作ってしまいます。
そのため患者さまの食生活についてもお聞きし、改善方法についてご説明をしております。
歯の状態
食いしばりや歯ぎしり、噛む力などが原因で歯にヒビが入ってしまい、菌が侵入してむし歯が進行してしまいます。ヒビは小さいですが、菌にとっては大きくむし歯の進行しやすい環境です。
肉眼では見えないほどの小さいヒビでも、マイクロスコープを使うと確認することが出来るので、実際に患者さまにもお見せしています。
むし歯の進行
痛みがなくなったからといって放置しないで
初期段階のむし歯であれば、削らずに済むもしくは削る部分が少なく詰め物を入れるだけで済みます。
しかし、症状が悪化すればするほどむし歯はどんどん大きくなり削る範囲も大きくなってしまいます。最終的には抜歯をしてインプラントやブリッジをしなければならない可能性もあります。
むし歯は自然に治るものではありません。痛みがなくなったとあまく見ず、最小限の治療で済むように早期発見、早期治療で健康な口腔内を目指しましょう。